
某リサイクルショップから
連れて帰ってきた、
カビまみれの
Canon FD 28mm 1:2.8 SC リンク: ↑↑
キャノン カメラ ミュージアム
整備が終わったので、
梅園に持ち出して
みました
ボケ具合がザワザワ
してますが、(f値2.8)
カビまみれを
感じさせない写り
だったので、
もっと持ち出して
みようと思います
α7Ⅱ with Canon FD 28mm S.C
いつも訪問して頂き
ありがとうございます
応援「ポチっ」よろしく
お願いします。(^-^)/
風景・自然ランキング
- 関連記事
-
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2021/02/21(日) 18:56:50|
- オールドレンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
x都人xさん
コメントありがとうございます。
思った以上の買い物が出来て、本当に良かったです
あと、同時に買ったレンズがありますので、後日紹介したいと思います
- 2021/02/21(日) 21:56:30 |
- URL |
- hayabusa #-
- [ 編集 ]
FDらしい?寒色ですね。そして、なんかポジっぽい色合い。
カビ対策はこまめに使って光を通してやることですね。数が増えてくるとなかなか順番が回ってこないんですが(笑)。
- 2021/02/22(月) 21:28:37 |
- URL |
- Kanao #-
- [ 編集 ]
Kanaoさん
コメントありがとうございます。
FDレンズは本当に寒色ですね!
どちらかというと、ミノルタやペンタックスの方が好みではありますが・・・
数が増えてくると、ローテが悪くなるので、こまめに面倒をみてやることですかね~
でないと拗ねてしまいます (笑)
- 2021/02/22(月) 22:02:07 |
- URL |
- hayabusa #-
- [ 編集 ]